週間ペンペン~パソコンの寿命について④~

こんにちは!
いつもリプロ東川口店、浦和店をご利用いただきありがとうございます!

梅雨が明けたのに、戻り梅雨なのか
結構雨の日が多いように感じます💦
カラッと晴れた日が待ち遠しいです🌞

今回は寿命で使えなくなったパソコンの処分方法を
お伝えしていきますね☆

使えなくなったとは言え、様々なデータが入ったパソコンを
どのように処分すれば良いのか迷う方も少なくないでしょう。
パソコンは2003年に施行された「小型家電リサイクル法」
の対象家電となるため、粗大ごみとして処分できなくなりました。
粗大ごみとしてパソコンを出しても収集してくれないため、
正しい方法で処分する必要があります。
ここではパソコンの処分方法をご紹介します。

①家電量販店で引き取ってもらう
多くの家電量販店では、パソコンを新しく買う場合、
古いパソコンを引き取ってくれます。
なかには無料で引き取ってくれる家電量販店もあります。
サービス内容はお店によって異なるので、
引取可能なのか購入前に確認すると良いでしょう。

②自治体に回収してもらう
「小型家電リサイクル法」の規定により、
自治体でもパソコンを回収してもらえます。
公共施設や商業施設に回収ボックスを設置していたり、
町内の資源ごみ集積所に回収コンテナを設置するなど、
自治体によって回収方法はさまざまです。
各自治体の対応状況は、環境省の
「小型家電リサイクル回収ポータルサイト」で確認できるので、
チェックしてみてください。

④不用品の回収業者に依頼する
パソコンや周辺機器の回収をしてくれる業者に依頼する方法もあります。
なかには、出張回収や宅配回収などを行っているところもあり、
そのようなサービスを利用すれば手間なく処分することができます。
ハードディスク内のデータを完全削除してくれるところもありますが、
信頼できる業者に依頼するようにしましょう。

⑤パソコンメーカーに回収してもらう
パソコンメーカーは自社で製造したパソコンの回収サービスを行っています。
パソコン本体に、「PCリサイクルマーク」
のシールが貼られているパソコンなら無料で回収してくれます。
「PCリサイクルマーク」がない場合は、有料なので注意しましょう。
パソコンメーカーによって回収方法は異なるので、
処分したいメーカーのホームページなどを確認してください。

はい、パソコンの寿命から、処分方法まで
お話しさせていただきました(^▽^)/
当店では、パソコンの修理、販売だけでなく
不要なパソコンの廃棄も、責任を持って承っておりますので
お困りの方は、ぜひ一度ご相談ください!

☆****゜*****☆★☆****゜*****☆★☆****゜*****☆★☆****゜*****☆

リプロでは、InstagramやTwitterも更新しています😊

ぜひ、ご覧ください♪*

Instagram➡➡https://www.instagram.com/repro_pc/

Twitter➡➡➡https://mobile.twitter.com/REPROITACADEMY

☆****゜*****☆★☆****゜*****☆★☆****゜*****☆★☆****゜*****☆