埼玉で警告画面が勝手に表示されてしまうという方はリプロへ

休日にインターネットサーフィンをしていたら突然怪しい画面が表示された!なんてことありませんか?

表示された内容を読むと「不要なアクティビティの為Windowsがブロックされました。」と書いてあり不安になる方や焦る方も多いはずです。

その画面が表示されたときの対処法を、実際リプロにご依頼いただいたお客様を例にご紹介します。

その画面はどんなウイルスなのか?


これは通称「Zeusウイルス」と呼ばれるものです。

主にネットサーフィンなどをしている時に現れるもので上図のようにインターネットエクスプローラー(IE)やGoogleChromeを開くとマイクロソフトからの警告文のような画面が出てきます。そして、そこに記載されている電話番号に電話をかけると怪しい外国人のオペレーターが出ます。その外国人に従いPCの遠隔操作を許可してしまうといかにも解決しているような画面を表示され「このPCは多くのエラーが発生するので…」とサポート契約や有料のセキュリティソフトの購入を勧められます。

こうして質問に答えていった結果個人情報を伝えてしまう、という焦りや不安を利用したサイバー詐欺なのです。

他にも、焦りや不安を掻き立てるようにしているものがあります。たとえば、「警告音」や「アナウンス」などの音声で警告してくるもの、ダイアログがたくさん出てきたり閉じても印刷ページがなんかも表示されたりするもの、カウントダウンで警告を知らせてくるものなど人間の心理に訴えてくるようなものを使って詐欺行為をするようなものもあるようです。

また、最近ではスマートフォンでも上記のような警告が出るそうです。Googleを名乗った偽の警告サイトを表示し、音や振動で不安を煽るようです。

このような ウイルスは必ずしも怪しいサイトを観覧しているから出るのではなく、怪しくない一般サイトや公的なサイトを観覧中に表示されることが多いと言われています。

実際にご依頼されたお客様の場合


今回リプロにてご依頼下さったお客様は、某公的サイトを観覧の際にこの様な画面が出てきたそうです。その方は重要なデータもある為、不安だったこともあり弊社にご依頼してくださいました。早速PCをお預かりして調べてみた結果「Zeusウイルス」ではないかと判明致しました。さっそく警告文を消し、インターネットオプションの起動時URL設定で問題のサイトURLを削除しました。そして、念のためにセキュリティソフトで検出されたウイルスを削除することで解決致しました。

こちらのお客様は表示されている電話番号にかける前にご依頼下さったようでこの様に解決できました。

ウイルスソフトをいれましょう


無料のソフトやファイヤーウォールでは未然にウイルスの侵入を防ぐことはできません。検出されたころにはすでにPC内にいる状態です。そのような状態を防ぐために少し高いかもしれませんが有料のソフトをご使用いただくことをお勧めします。

有料のウイルスソフトは入る前に未然に防いでくれます。個人情報や重要な資料の漏洩を未然に防ぎましょう。

まとめ


・一般サイトをみているだけでもウイルスが侵入してしまう。

・不安や焦りを利用した詐欺に巻き込まれる可能性がある。

・無料ではなく有料のウイルスソフトを使用する。

埼玉でもうすでにウイルスに感染してしまって不安な方、どの有料ウイルスソフトをつかえばいいのか悩んでいる方はぜひ一度リプロにご相談ください。
パソコン修理のご依頼は「リプロお問い合わせ」から。