すぐに解決できるPCの不調をご紹介!

急に起こる不調・・・はやく解決しよう!

パソコンを触っていたら急に不調が起きて、継続して使用できないような状態に。

仕事の時だったり、何か作業をしているときって気も散るし一気にやる気もなくなってしまうのが現実。

そんなときにさくっと直せたらいいですよね!

意外と簡単に解決できる不調とその解決方法をご紹介します!

 

CDが飲みこまれたまま戻ってこない!

パソコンでDVD鑑賞や仕事上でデータの読み込みのためなどで使用するCD。

入れるときにはスムーズだったのに、いざ取り出そうと思ったら音はなっているのにでてこない!

そんなときには、開閉ボタンの横にある小さな穴に注目!!!

その穴を使用します。

穴に細い針金を差し込んでください。(クリップを伸ばして自作でもOKです)

そうすると中のロックが解除されて開けることができます!

その時には強く差し込まないでくださいね!

また、抜いた後は一度空で閉めてみて開けられるか試してみてから

次のCDを入れるようにしてください!

もし、開かない場合には修理に出して直してもらいましょう。

 

数字が入力できない!

テンキーを使用して数字入力している方がよく抱く悩みですね。

仕事内容によっては、テンキーを使用できないだけで

ものすっごくストレスになります。

キーボードが壊れたのかな?それともパソコンのシステムエラー??

そんなときに一度確認してみてほしいのが、NumLockキーです。

このキーが光っているか消えているかを確認しましょう。ついていればオン、消えていたらオフになっています。

ついているときには数字を入力することができるのですが、消えているとやじるしキーに変わってしまうのです。

これだといくら頑張っても、数字は打てません。

消えていることが確認できたら、つけるだけです。押してつけるだけ!

何かの拍子に押してしまうことがあるNumLockキー。

おかしいな?と感じたら一度試してみてくださいね☆

 

小文字打ちができなくなっている・・・

文字入力をしているときに、いきなり入力文字が大文字になっていたことありませんか?

英語表記で入力をしたいときに、小文字の部分をだすのにShift押しながら入力していくなんて

とにかく手がつかれる!って方も少なからずいるかと思います。

なんか変な設定しちゃったのかな?突然だしパソコンが不調なのかしら・・・

そんなこと考える前に、確認お願いします!!

CapsLock・・・オンになってないですか??

本当に多いんです、間違えて押しちゃっていること!なんて言ってもボタンの場所がShiftキーの隣!!!

押し間違えて下さいって言っているようなものですよね!知らず知らずのうちに押しているキーNo.1です。

大文字に突然なっているときは大体がCapsLockがオンになっているのがほとんどです。

確認方法としては、キーが光る使用であれば光っていたらオン。

もし、電源ついているよランプの隣などにCapsLockと書いてあるところありませんか?あればそこが光っています。

そのほかで言うと、Aがカバンに入っているようなマークがあればそれが光っています!

そのどれかがついていたら小文字をロックされている証拠です!解除すればまた小文字打ちができるようになりますよ!

解除方法は、大体がShift+CapsLockを押す方法です。これで大抵のロックは解除できます。

ただ、メーカーによって解除方法が異なることがありますので

その時には『メーカー名 CapsLock解除方法』と検索すれば丁寧な説明が出てきますので確認してくださいね!

 

充電ができない!電源がつかない!

昨日まで使用できたのにパソコンを付けたら電源がつかない!

使用している途中に充電がない表示・・・アダプタさしているのになぜ!

パソコンが故障したんじゃないかと焦ってしまいますよね。

しかし、これはよくあるお話なのです!こんな時には“放電”してみましょう!

基本的に、100%がMAXなのはお分かりかと思いますが

常に充電をし続けているとバッテリーが過充電や帯電を起こし動作にバグが発生してしまうのです。

放電することによって、不要に溜まっている電気を外に出すことが出来るので

通常通り使用できるようになるということです。

放電を実際行うときには、アダプタを外すことと電源を切ってから行うようにしてください。

また、ノートパソコンの場合にはバッテリーをはずすことをお忘れなく。

種類によっては、パソコンを開けないとバッテリーが取れないことがあります。

裏を開けるタイプがほとんどかと思いますが、内部は傷つけたらアウトな部品がいっぱいです。

気を付けて取り外すか、専門の業者にお願いしてしまうのも一つの手でしょう。

 

最後に

いつもと違う状態になると、すごく不安になりますよね。

故障じゃないか。なにか間違えて押したんじゃないか。色々考えてしまうかもしれません。

 

今回ご紹介したこと以外にも、少しの操作で直る不調が沢山あります。

まずはスマホなどで調べてみると意外と答えがすぐでて解決するかもしれません。

 

もし、不安で手が出せない時には

頼れる専門業者に相談してみてくださいね♪