パソコンの中身をお引越し!

 

 

こんにちは!なっちゃんです。

新年度をこれから迎えるにあたって新しいパソコンの購入を考えている方いらっしゃるのではないでしょうか?(*´ω`*)

もしくは、買い替えを予定している方!!

パソコンのハードディスクやSSD内には、写真、音楽や動画、メールのアドレス帳や内容、インターネットのお気に入り、WordやExcelで作成した文章など、大切なデータが保存されていますよね。

 

新しいパソコンに買い換えるときには『パソコンの引越し』が必要です。

 

パソコンの引越しとは、引越し前のパソコンのデータや設定を、新しいパソコンに移動すること!

ですが、前のパソコンのハードディスクから新しいパソコンのハードディスクには、引越しできるものと引越しできないものがあります。

引越し方法も複数ありますので、パソコンの引越をしたい方に「4種類のパソコン引越し方法 」をご説明します!!

 

データや設定を個別にお引越し!

 

前のパソコンのデータを必要なものだけ、新しいパソコンに引越しをします。

前のパソコンの中から、自分で作成したデータ、写真や動画データ、音楽データ、メールのアドレス帳や設定、インターネットのお気に入りや設定など、必要なデータだけを、USBメモリ、外付けハードディスク、CD-R、DVD-R、BD-Rにコピーし、新しいパソコンに移動します。

このやり方は、必要なデータのみを引越しすることが出来ますが、個別にデータを引越しさせるので、手順が多くなり時間もかかります( ´›ω‹`)

 

ネットワークを構成してお引越し!

 

引越し前のパソコンと新しいパソコンをルーターを使いネットワークを構成します!

ネットワーク上で前のパソコンから新しいパソコンに、必要なデータや設定を個別にコピーしたり、Windows転送ツールを使ってデータや設定をまとめてコピーすることができます。

こちらはパソコンに慣れていない方には難しい作業かもしれません。上級者向けの方法です🙏

USBやHDDなどは必要ありませんが、ルーターを購入する必要があり、前のパソコンと新しいパソコンで、ネットワークの設定が必要です( ´›ω‹`)

 

簡単!ソフトでお引越し!

 

複数のメーカーから、パソコンの引越しソフトが発売されています!

有料ですが、操作が簡単でサポートもありますので、データの容量が多い場合は、パソコン初心者の方にもオススメできます(*˙︶˙*)ノ゙

ですが、やはりこちらもソフトを購入する必要があります。あと、データの容量が少ない方には少しもったいないやり方かもしれません。

 

Windows転送ツールでお引越し!

 

Windows7、8.1には、「Windows転送ツール」と呼ばれるソフトがあり、それを使ってデータも設定も丸ごと引越しすることができます!

前のパソコンでWindows転送ツールを利用し、USBメモリ、外付けハードディスク、CD-R、DVD-R、BD-Rにコピー→新しいパソコンに移動させるという流れです。

(※Windows 10への引越しでは、Windows転送ツールでは利用できません😥)

 

一括で全てのデータや設定が引越しできますが、インターネットから、Windows転送ツールをダウンロードする必要があります( ´›ω‹`)

それとWindowsのバージョンによって転送ツールが使用出来ない場合があったり、全てのデータや設定がバックアップされているかどうかがわかりづらいなど、こちらは少しデメリットが多いです。。。

 

結局、どの方法がおすすめ?

 

引越しをする人によってオススメの方法は異なりますので、ざっとわけてみました!!

 

引越しするデータの容量が少ないひと。

・データや設定を個別にお引越し

引越しするデータの容量が多いひと。

・Windows転送ツールでお引越し
・有料ソフトを使ってお引越し

パソコン上級者の方や引越し先で複数のパソコンを使用するひと。

・ネットワークを構成してお引越し

 

ざっとこのような感じで自分のパソコンはどれに当てはまるのか、とはいってもやっぱり一番は自分のやりやすい方法での引越しをオススメします!!

自力では少し難しいなあと感じる方や不安な方は是非、リプロにお任せ下さい😋