さいたま市周辺で、起動しないパソコンの修理をお探しの方はリプロへ!

昨日までは普通に使えていたパソコンが突然起動しなくなった!という経験がある方はいませんか?

仕事で使う資料が入っているのに…と事態を想像するだけで焦ってしまいますよね。

電源が入らない、起動はするけどブルースクリーンになってしまう…など、パソコンが起動しなくてお困りの方はパソコン修理のリプロまでご相談ください!

川口市・さいたま市近郊から埼玉県内は出張サポートも可能です。

 

リプロのPC修理詳細は「こちら
リプロへメールでのお問い合わせは「こちら

起動しないパソコンの症状を確認してみよう!

リプロにも「パソコンが起動しない」ということでパソコンをお持込みしてくださるお客様が多くいらっしゃいます。

ただ、一口に「パソコンが起動しない」と言っても、様々な症状が考えられます。

電源がまったく入らないのか、パソコンのメーカーのロゴが表示されている画面までは進むのか、起動しない症状によって修理方法も変わってくるため、ご自身の起動しないパソコンの状態を把握しておくことが大切です。

<パソコンが起動しない症状の例>

  • パソコンの電源ランプが点かない
  • 電源ランプは点くが、すぐに消えてしまう
  • 電源はランプは点くが、画面が真っ暗で何も表示されない
  • メーカーロゴ画面(BIOS画面)から進まない
  • メーカーロゴ画面のあと、エラーメッセージが表示される
  • OSのロゴ画面(Windows7など)から進まない
  • OSのロゴ画面のあと、ブルースクリーンが表示される

 

など、様々な症状があります。

 

パソコンが起動しない…考えられる原因は?

 

上記の症状は、どのようなことが原因で引き起こってしまうのでしょうか?

ひとつずつ見ていきたいと思います。

 

  • パソコンの電源ランプが点かない

パソコンの電源が入らない(ランプが点かない)という症状は、デスクトップパソコンの場合は電源ユニットの故障、ノートパソコンの場合はACアダプタの故障が考えられます。アダプタなどに問題がないのにランプが点かない場合は、マザーボードの故障が原因の可能性が高いです。

<マザーボードとは?>

簡単に言うと「パソコンの中心となる基盤」のことで、パソコンの性能を決める各パーツが取り付けられています。パソコンの中心となるとても大切な部分なので、パソコンに詳しくない方が修理しようと思っても簡単にできるものではありません。

 

  • 電源ランプは点くが、すぐに消えてしまう

    • と同じく、電源ユニットやマザーボードが故障している可能性が高いです。

 

  • 電源はランプは点くが、画面が真っ暗で何も表示されない

画面が真っ暗で何も表示されない場合、HDDのランプが点いているかを確認しましょう!HDDのランプが点滅していれば、画面は暗くてもパソコンは起動している状態ということになります。その場合、液晶の故障の可能性が高いと原因を切り分けることができます。

HDDのランプも反応が無い場合、マザーボードのBIOSの故障の可能性が高くなります。BIOSとは、「Basic Input Output System」の略で、パソコンのマザーボードに搭載されているプログラムです。メーカーのロゴ画面を表示させているのもBIOSのプログラムなので、メーカーロゴが出ない場合、マザーボードの故障の確立がぐっと高くなります。

 

  • メーカーロゴ画面(BIOS画面)から進まない

HDDの故障、メモリーの故障が原因の可能性が高いです。

メモリーやHDDを外して同じようにフリーズするかを試す必要があります。

 

  • メーカーロゴ画面のあと、エラーメッセージが表示される

エラーメッセージによって原因が変わる場合もありますが、HDDの故障の可能性が高いです。

 

  • OSのロゴ画面(Windows7など)から進まない

ロゴ画面でフリーズしてしまう場合も、HDD故障の可能性が高いと言えます。

 

  • OSのロゴ画面のあと、ブルースクリーンが表示される

ブルースクリーンの場合も、エラーコードにより原因は変わる場合がありますが、HDDやメモリーの故障の可能性が高いです。

 

起動しないパソコンの今までの修理事例!

リプロ浦和店、東川口店で実際に「パソコンが起動しない」とご相談のあった事例をご紹介します!

 

illust2265

・ノートパソコンが起動しない。メーカーのロゴは出るがその後エラーメッセージが表示される。(草加市在住I様)

 

こちらのお客様の場合は、HDDの不調によってOSがうまく立ち上がらないという現象が起きていました。この場合、HDDの交換が必要となります。新品のHDDを取り付けた後にOSをインストールする作業です。

それと同時に、不調のHDDの中からデータが取り出せるかどうかの診断を行いました。お客さまのほうでバックアップを取られていればいいですが、そうではない場合、この作業が必要になります。

今回はデータの取り出しの依頼もいただいたので、診断してデータを取り出し、新しいHDDに移行しました。ただし、officeソフト(エクセルやワードなど)や年賀状ソフトは再インストールが必要になります。そのため、お客様にインストールのディスクをお持ちいただいて、そちらの設定も行いました。プリンターの設定やご自宅の無線LANの接続等もやり直しが必要ですが、お客様の方でやられるとのことだったので、設定方法をお伝えしてパソコンをお渡ししました。

 

・デスクトップパソコンが起動しない。電源のスイッチを入れても全く反応しない。(川口市在住Y様)

このケースは、デスクトップ本体の電源ボタンを押しても、起動の音や、ファンの回る音も聞こえないというものでした。

こういった場合の多くはHDDではなく、マザーボード(基盤)や電源ユニットと呼ばれる電気関係のパーツが故障している可能性が高いです。またHDDの故障がなければ、データや設定はそのままなので修理後に特にやっていただくことはございません。

Y様の場合はHDDに異常はなかったため、マザーボードの交換作業での修理となりました。マザーボードや電源ユニットはパソコンの型番によって異なるので取り寄せと作業に1~2週間程度いただくことが多いです。

その間パソコンが使えないと困る!というお客様にはパソコン代替機のレンタルも行っておりますのでご安心ください!故障したパソコンからデータを移行し、当店のレンタル用のパソコンに設定しお渡しします。Y様にもレンタルのサービスをご利用いただき、支障の少ない形で修理をさせていただきました。

 

・電源は入るが途中で、電源が切れてしまう。(川口市在住E様)

途中までは全く問題ないが、使ってるうちに急に電源が落ちるという故障をお持ちいただくことがあります。こういった場合にやっかいなのは、お持ちいただいた際にその現象が起きず、時間をかけないと確認できない場合があるということです。

正確に症状を確認しないと間違った処置になり余計に時間がかかるので、お客様にもご理解いただいたうえで数日間動作の確認をしました。

その結果、マザーボードの不良であることが確認できました。なので、マザーボードを交換するという修理の対応をさせていただきました。この症状の場合、電源が切れなければ通常通り使えるので、そのまましばらく使っている方もいるかと思いますが、正常ではない電源の切り方を繰り返すことになるので、症状の悪化や別の故障(特にHDD故障)の原因となりますので、早めの対応をおすすめします。

また、すぐに修理に出せない場合はバックアップをこまめに取っていただくと、症状が悪化したときに被害を抑えられると思います。

 

リプロのPC修理詳細は「こちら
リプロへメールでのお問い合わせは「こちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。「一口にパソコンが起動しなくなった」と言っても、症状や原因は何種類かあり、それによって修理も変わってきます。故障した場合はまずどのパターンなのかを確認し、自分ではよくわからない、余計に悪化させたくない、という方はまず診断のご相談にお越しください!